法人様向け顧問サービス
標準サービス
中小企業から中堅・大手企業まで、幅広い顧問サービスをご提供いたします。
主な内容は次の通りです。
1.記帳代行 or 自計化支援
2.月次訪問アドバイス
3.決算業務
4.税務申告書作成
5.税務代理申告 (電子申告対応)
>記帳代行と自計化について
大前提
法人企業様は、日々の取引(商品の売買やお金の入出金など)を会計データとして記録しなければなりません。この記録を基に決算書を作成することになるからです。
記帳代行とは
日々の業務に追われる経営者の方の中には、経理の事は原則すべてを税理士事務所に任せたいとお考えの方もいらっしゃいます。そこで記帳代行は、お客様から領収書や簡単な帳簿類をお預かりして、税理士事務所側でパソコンの経理ソフトに会計データを記録します。
自計化とは
お客様自身で、日々の取引を会計データとして記録していただきます。記録の方法は、パソコンの経理ソフトに日々の取引を入力していただきます。記帳代行サービスに比べて税理士事務所側で入力する手間が省けますので月次決算のスピードが早くなる特徴があります。よって、タイムリーな経営情報をご提供する事が可能になります。
もちろん、経理ソフトの入力チェックは税理士事務所側でも行いますのでご安心ください。
記帳代行か自計化するかは、お客様との話し合いの中で決めさせて頂きます。
>巡回訪問(毎月訪問)について
決算の時だけ訪問する税理士事務所もあります。しかし、それでは本当の意味での税理士の力を発揮できないと考えております。私どもは、毎月お客様を訪問することで、経営者の方と経営情報を共有し、適切な税務アドバイスを行っております。