個人・個人事業主の方向けサービス
確定申告サービス
1月1日から12月31日までの所得に対する税金を、翌年2月15日(頃)~3月15日(頃)の間に確定申告しなければなりません。そのお手伝いをいたします。
次の方はお問い合わせください!
- 給与等の収入金額が2,000万円を越えた
- 給与所得者で、雑損控除や医療控除、寄付金控除、住宅借入金等特別控除の適用を受けたい
- 給与等の支払いを受け取る際に源泉徴収されていない
※この他にも確定申告した方が良い方もいらっしゃいますので「該当するのかな?」と思われましたらお気軽にお問い合わせください。
*掲載されている情報は、2008年4月1日時点の情報です。
医療費控除の還付申告
自分自身や家族のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。最高で200万円までの控除が認められます。
電子申告に対応しております
「電子申告って何?」と思われた方は多いのではないでしょうか。国が電子政府を目指す一環として確定申告をインターネットで受け付ける事にしたのです。
平成19年度と平成20年度につきましては、電子申告をした者に5,000円が還付されます。ただし、電子証明書(住基カード等)を取得するなどの手間がかかります。もし5,000円の還付を受けたい方はお問い合わせください。
*掲載されている情報は、2008年4月1日時点の情報です。